奥さんのNISA口座-幻の含み益 100万円-
どうも、かぶゴリです。
さて久しぶりの投稿で、これまた久しぶりの奥さんのNISA口座。
現在、こんな感じになっています。
前回(2017/6/11)が、含み益 757,100円。
そして今回は、含み益が 906,900円で、前回より +149,800円。
とうとう含み益が、90万円台に突入ですΣ(゜ロ゜;)!!
伸びた要因としては、ラクトジャパン、ダイヤモンドダイニング。
またクリレス&SFP連合が浮上して、全ての銘柄が利益ある状態に。
6月にバルニバービを、 @2,670 +98,000円で利確していたので、
もしバルニバービもあったら、含み益が100万円になっていました。
ま、奥さんは、そんな仮定の話、全然気にしてなくて、
株への情熱が殆どないのが、逆に良い感じに作用しています。
現金残高も増えているし、さて次の一手はどうするのか?
奥さんに「どうするの?」って聞いたら、
まぁ来年になんか買いたいとのことなので、このまま馬なりで。
さて次回の発表時、含み益がどうなっているのでしょうか。ウホウホ。